著者は小説やエッセイなど、数多くの作品を書いている、佐藤愛子。
著者は、様々な出来事から、日本の現状や未来を憂いています。
昔はこうだった、というような描写が度々出て来ます。
ともすると、お説教のようになりかねないテーマです。
しかし、かなり高齢の著者が書いています。
そのせいか、昔の時代が今とかなりの差があり、相当遠くの世界の出来事に感じられます。
そして、多くの笑える箇所があり、全く飽きさせません。
若い世代に、ぜひおすすめしたい著書です。
著者は小説やエッセイなど、数多くの作品を書いている、佐藤愛子。
著者は、様々な出来事から、日本の現状や未来を憂いています。
昔はこうだった、というような描写が度々出て来ます。
ともすると、お説教のようになりかねないテーマです。
しかし、かなり高齢の著者が書いています。
そのせいか、昔の時代が今とかなりの差があり、相当遠くの世界の出来事に感じられます。
そして、多くの笑える箇所があり、全く飽きさせません。
若い世代に、ぜひおすすめしたい著書です。