愛すべき本たちの備忘録。たまにかたい本も。

様々な書評です。参考にして頂けると幸いです。

『百田尚樹の日本国憲法』百田尚樹

f:id:kazuyoshisan:20240611171603j:image

日本国憲法は日本を、日本人を守るための物です。

その根本部分であったりエッセンスであったりは、みんな義務教育で学びます。

しかし、その成立の過程や歴史は?

諸外国の憲法は?

詳細な内容は?

一般の我々がそこまで詳しく知らなくても、日々の生活に支障は出ないかもしれません。

しかし何かあったら、今の憲法で大丈夫なのでしょうか。

昨今は日本国憲法について、活発に議論がなされています。

それは、何かありそうだからに他なりません。

我々は知らなければならないし、変えなければならないということが、本書を読むとよくわかります。