愛すべき本たちの備忘録。たまにかたい本も。

様々な書評です。参考にして頂けると幸いです。

『言語学バーリトゥード』

f:id:kazuyoshisan:20250202213651j:image

言葉はとても興味深くて面白いです。

もともとは人が思考するために作られ、意思伝達の手段として発達していった、という経緯があるそうです。

本書は、その言語を学問として研究する著者が、なんでもありの格闘技であるバーリトゥードとして用いるという、というか解釈する、というか。

とにかく面白い試みです。

パート2も出ているのが、本書の面白さを物語っています。