愛すべき本たちの備忘録。たまにかたい本も。

様々な書評です。参考にして頂けると幸いです。

『執着の捨て方』アルボムッレ・スマナサーラ

f:id:kazuyoshisan:20250202214006j:image

幸せになるにはどうしたら良いか?

生き方でもあり、目標でもあり、とても重要なテーマです。

それに対して仏教は、心の平穏の境地が、幸せな状態だと説きます。

それに至るには、物質や現象の全てが一時的で、それ以上の価値がないと理解すること。

そしてそれに執着しないことだと。

それは自らの考えに対しても同じで、こだわりすぎてはいけないと。

 

実践すると、確かに平穏がやって来ます。

しかし撤しきるのは、なかなか容易ではありません。

そんな感覚も、捨て去れると良いのでしょうね。