愛すべき本たちの備忘録。たまにかたい本も。

様々な書評です。参考にして頂けると幸いです。

『男の粋な生き方』石原慎太郎

f:id:kazuyoshisan:20250323154532j:image

お酒の飲み方、食べ方、遊び方、それから仕事の仕方。

人は同じことをするのでも、その人その人で違いが出ます。

『粋』とは、日本固有の概念です。

ちょっと渋くて、貪らず、痩せ我慢をして、諦めがよい。

そんな行動が粋だと言われるでしょう。

そこは、それぞれの人で多少の差異はあるでしょうけど。

 

作家から、日本のためや都民のために働く政治家であった著者は、やはり粋でしょう。

美学とも言い換えられるかも知れませんね。

見習いたいものです。