資本主義からグローバル化、ネット普及により「大きな物語」は分化、多極化、消失した
物語なしに生きるのは、目的なしの人生に同じ
日本には、森羅万象に神が宿る、という習慣であり宗教心がある
人生は自身の内面をめぐる旅
旅立ち → 試練 → 帰還
旅立ちは、財産、地位、安定した生活を手放す事
自らを変える手段を考え、実行するよう努めよ
行動すれば理解者や支援者が現れる
一度死に、蘇る
宝は獲得も困難、持ち帰るのも困難
二つの世界は実は一つ
英雄:社会への利他的存在
新しい「全地球的な神話」が必要
内面の成長は、一生続けられる