愛すべき本たちの備忘録。たまにかたい本も。

様々な書評です。参考にして頂けると幸いです。

『新明解国語辞典』

f:id:kazuyoshisan:20250617171923j:image

面白いよ、と勧められて購入しました。

国語辞典です。

その面白さというのが、読み物として、というところに興味をそそられました。

もともとは広辞苑が家にあり、それを読むこともありますが、メインはネットで調べていました。Wikipediaが多いでしょうか。

実際に本書を読んでみると、面白いというのがよく分かります。

短いけど、広がりがあるというのでしょうか。

何となく面白いと思わせるような、何かがあるのですよね。

とても売れてあるのだと、後で知りました。

さもありなん、というところです。