2022-01-06 『ニッポンじゃアリエナイ世界の国』斗鬼正一 あべさん 中国ではハゲが褒められ尊敬される →頭を使っている証拠とみなされる フィリピンでは貯金をしない →キリスト教の(明日のことを案じるな)と言う教えを守っている ロシアはソビエト連邦共和国時代には宗教が禁止されていた ケニアの人は謝らない →謝らない代わりに相手のミスも責めない文化や国や人種が違うと、正確には教育が違うと、常識が全く異なるようです。まずは知ることで、お互いに不快な思いをしないですみそうです。さらには受け入れることが出来ると、とっても素晴らしいですよね。