裁判の傍聴が趣味で、傍聴記などを多く著している著者。
本書は、裁判の様子を誰にでもわかるように、優しく丁寧に解説しています。
度々出てくるイラストは、犯罪に関わるお話にピッタリな、とても味のあるものです。
裁判官、弁護人、検察官、被告人の座る位置がイラスト入りで紹介されて、裁判気分が盛り上がってきます。
まずは罪状認否です。
ここで被告人が罪を認めなければ、犯行があったかどうかが争点になります。
認めたら、犯罪の重さが争点になります。
傍聴席には、傍聴人が座ります。
ここには、希望した人が自由に座れます。
本書では、女子学生が大勢入って来ます。
被告人の犯した罪は、痴漢です。
針のむしろです。
実はこれは、著者の見解では、良い裁判と言えるのだそうです。
何故か?
それは、裁判を通して被告人が「もう二度と犯罪をしない」という心境になるから、だそうです。
納得です。
最後に、裁判長が判決を下したのち、説諭をして終わります。
ここで良い事を言うと、かなり裁判が締まります。
まさに、気分はもう、裁判長でした。